6 Jun, 2005「ヴェネツィアのホテル代」
■高いよ...。

ヴェネツィアは言わずと知れた水の都。
ということで、交通機関は船のみ。
ヴェネツィアと言えばゴンドラだが、あれは観光遊覧用。
移動手段では無い。ちなみに結構高いらしい...。
水上タクシーという手段はあるみたいだけど、これはブルジョア向けだな。
貧乏バックパッカーの僕は(まぁ、普通はそうで無くても)、
24時間運転している水上バスを使う。

当然のように、サンタ・ルチア駅の真ん前にも水上バスの乗り場があった。
24時間券を買って(いつものように!(笑))黄色いマシンで刻印をする。
女性の係員に、乗るべき船の番号を確認して、しばらく待つ。

満員の船が着く...が、ほとんど全員降りて、その後乗り込む。
運河の船上から見る街並みは、今までの通って来た街とは若干雰囲気が違う。
少しメルヘンチックな感が否めない....。
ここは(生活感のあるちょっと汚れた)ディズニー・シー?
...って言うか、こっちがオリジナルだった。

ゴンドラを漕いでいる男が、お客が乗ってるのに携帯で話している。
こちらでは、今のところ運転中の携帯使用の規制は無いらしい...
...って、そんなことより、営業中に運転手が携帯電話で通話?
その超いにしえのゴンドラ乗りと、最新の携帯通話の組み合わせを見ていた、
僕の隣に立っていた英語圏の人らしき観光客が、
「Twenty One Century's Veniss Style」と笑っていた。

しばし、水上バスから見たヴェネツィアの風景をお楽しみください。

浦安あたりで見たような見なかったような風景。

普通の街並なら、間の運河が石畳なんだろうけど...。

ゴンドラ、ゴンドラ、ゴンドラ....。

鮮やかな色のホテルとその前のカフェがイイ感じ。

「サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会」。

サン・マルコ広場の鐘楼の頭だけ見える。

「ヴァッラレッソ:Vallaresso」という停留所を目指して82番の船に乗り、
(実際、駅前の停留所の案内にはヴァッラレッソという表記はあった)
実際その停留所に来ると、Vallaressoという名前では無く、
「San Marco」という、降りてすぐの有名な広場の名前になっていた。
地図を確認して慌てて降りる。なんで名前変わってんの?
まぁ、次の停留所まで行っちゃっても、300m程だったけど。

さて、まずはホテル探し。既に時間は午後7時。
まだまだ全然明るいのだけど、やはり日は西に落ち始めている。
急がないと、奇麗な景色だと聞いていた、
対岸のサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会の鐘楼から眺める、
ベネツィアの夕景が見れなくなる。

とりあえず、「Best Western」グループの中であたってみることにする。
トリノで貰ったパンフに出ていた中では、
比較的最低料金が安いホテル(と言っても90euro〜)をまずは目指す。
歩いていると、ホテルの数は本当に沢山ある。
ただ、大半が二つ星以下の小さなホテル。

サン・マルコ広場は人でにぎわっている。
...と、観光より先に、とにかくチェックインだ。

ほんの少しだけ迷って目的のホテルを見つける。
入り口は適当に雰囲気が良さそうで、適当な価格でありそうな感じ。
部屋は、「空いている」と、感じの良いフロントマンが答える。
「Quanto costa?」と聞く。
その答えがちょっと聞き取れなかったので、聞き返すと、
「180」
と小さな紙に書いてくれた。
最初、「1」が読めなくて(こっちの人は「7」みたいに書く人が多い)、
ユーロの「¥」みたいなお金の印かな?とか思ったのと、
そんなに高いホテルのはずが無い....という先入観から、
「Ottanta(80)?」と聞くと、「No,no. Cento Ottanta(180).」と、
「7」みたいな「1」を指差して、柔らかい口調で言う。
えぇ〜、こんな小さなホテルが(急にイメージが変る)が180euro〜!!
つまり約2.5万円もするの?
平日プランなら、箱根の『富士屋ホテル』にも夕食付きで泊まれますが!
ゴメンなさい。無理です。
バツの悪い笑顔でホテルを後にする....(^^;

さて、どうしたもんか。
どうやら噂に聞いていたように、ヴェネツィアの物価は高いらしい。
Best Western〜の、他のホテルに行ってみるかどうか迷う。
たぶん同じように高い可能性があるし、
どのホテルも、後で対岸に渡る停留所からは少し距離がある。
まるで自分の気持ちを体現するように辺りを行ったり来たりしていると、
途中で見た目が良さそうなホテルが2〜3軒あるにはある。
だが、みな4つ星。超ブルジョアジー向けに違いない。
平民の僕にはかなり敷居が高そう...。
ちょっと外から覗くと、やはりレセプションの感じは「高級」っぽい。
恐るべしヨーロッパの貴族...........って、大げさか。

そんな感じでサン・マルコ運河の岸をウロウロしていると、
かなり大きな客船が運河を進んで来る。
対岸のサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会なんか簡単に隠れてしまう程、
圧倒的な大きさの客船だ....。
とても運河内の観光船には見えないので、これからどこかに行くか、
或は帰ってきたところか...。
(実は外洋の客船では無く、ラグーナの遊覧船らしい...と、後で解った)
この景観の中での近代的な大きな客船は、はかなりの違和感を感じる。

海岸沿いにようやく1件、3つ星で、丁度いい感じのホテルを見つけた。
「HOTEL PAGANELLI(パガネリと読むのかな?)」。
入ろうとすると、入り口に座っていた老人に声を掛けられる。
何を言ってるかさっぱり解らない。
隣に並んで座っていた他の男性が英語で話してくれる。紳士な感じ。
どうも、裏側にもう一件同じホテルの別の建物があり、
そこに行くとフロントマンが対応してくれるから.....と言ってたと思う。
教えられた通りに裏にまわる。
レセプションに居た老人に話掛けると、彼も英語が解らない...が、
隣に居た比較的若いフロントマンが英語で対応してくれた。
値切っても居ないのに、普段は100ユーロだが、
ディスカウントして90ユーロだと言う。朝食付き。
気分的に、もう探しているのも面倒なって来ていたので、値段はOK。
一応部屋を見せてもらうことにする。
すごく狭くてバスタブも無いけど、まぁ、小奇麗だからいっか。
OKなら、そのままもう部屋に居ていいよ...とのこと。

すっかり習慣になった到着後の洗濯と物干を終えて部屋を出て、
レセプションに鍵を預けると、先ほどの若い方のフロンドマンが、
夜10時を過ぎると玄関の鍵を閉めてしまう...と。
「でもあなたは心配する必要は無い。表の建物は10時過ぎでも空いている。
 あなたはそこで誰かに言えば、ここの鍵はその誰かによって開けられる。」
なんだか英語だと、イタリア語と比較にならない程意味は解るけど、
頭の中で直訳日本語的に変換されてしまう。
なんだか感情伝わらないなぁ.....。
まだ、イタリア語で「Buongiorno. Scusi? Si,Grazie mille. Ciao!」と、
身振り手振りでやってた方が、気持ちが伝わる感じがする。
相手の英語がネイティブじゃ無いからかもしれないけど....。
いやいや違う。そうじゃ無い。
僕がネイティブじゃ無いからだ(笑)
って言うか、僕がイタリア語話せんから相手が英語使ってる訳で...。
自分の語学力の無さを、若干の寂しさを伴って改めて実感。

オーケー。10時過ぎても心配しないよ。
安心して夜のヴェネツィアを散策しよう。
6 Jun, 2005「ヴェネツィアのホテル代」End.

















水上バスの24時間券。水上バスは気軽乗れる感覚があって便利。ずっとポケットに入れてたので、手あかで黄色く...。

サンタ・ルチア駅前のフェロッヴィア停留所。満員の水上バスの客は、ほとんど全員がここで降りていった。

水上バスの停留所はどこも水に浮いている。ゆらゆら水に揺られながら、バスを待つ。

ヴェネツィア名物「ゴンドラ」。運河の至る所でゆらゆらしている。この時は船頭(?)さんが歌を歌ってた。

あちこちの細い路地....いや運河から、ゴンドラが現れる。

消防(たぶん)も、当然ボート。

水上バスは停留所にぶつけるように停まる。船を固定するのはロープ一本。その時の船員(車掌?)さんのロープさばきが見事。

謎の赤いペンギン。

「芸術は、賢そうに見せるために醜くする必要はない」だそうです。芸術だけじゃ無いね...。良いこと言うぜパトリック...って誰?

サン・マルコの停留所の前。なにやらマスクを沢山売っている。このマスクをして騒ぐ祭りがあるらしい。

「サン・マルコ大聖堂」と「ドゥカーレ宮殿」。ハトと観光客で賑わう。

サン・マルコ広場。3方を柱廊に囲まれた美しい広場。16世紀半ばからこの形。

高さ96mの鐘楼。エレベータで登れることは後で知った。

奥の塔。なんだかひどく傾いている気が...。

トリノで貰ってきた「Best Western」のパンフ。

だいぶ日が傾いて来た。大運河沿いの歩道。空が広くて気持ちよい。
結局、この写真の右側の並びにあった「HOTEL PAGANELLI」(の裏側の建物)に泊まることになった。

大運河を航行する超巨大な遊覧船。まったくヴェネツィアの運河には似合わない。後ろに見えている塔が、「サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会」の鐘楼。

宿泊費の明細。世界有数の観光地は3つ星ホテルでもこの値段...。