6 Jun, 2005「サン・ロレンツォ広場の市場」
■日本人だけど....買わない。

『ジョットの鐘楼』を降り、ポンテ・ヴェッキオに行ってみる。
昨日とは逆側の東からの眺を川沿いから見ながら、橋に近づく。
夕べ、すべて雨戸(というより蓋)が閉まっていた橋の両側の店が、
ほとんど全部オープンしていてきらびやかな雰囲気を醸し出している。
が、ガイドブックで紹介されていた店を見つけられない。
短い橋なのに....。
お土産になりそうなものがあれば...と思いつつも、
ジュエリー...特に手作りの金細工を見る目は無いので、
職人の腕が確かだと書いてあった店を目指して来たけど、
あまり何度も往復すると他の店の人に呼び止められそうなので、
まぁ、いいや....と、橋を後にする。
(一応眺めて見たけど、どうも装飾的なデザインが多く.....)

街の中心の方に戻って行く。
マガジンスタンドを見る度に、昨日のMOTO GPの記事を見たくて、
スポーツ新聞か何かがないかな?と気にしてみるけど、
見つけられなかった。いや、そもそもスポーツ新聞ってあるのか?

途中の交差点で、馬車の馬がちゃんと赤信号を守り停まっている。
まぁ、馬車だから信号で停まるのは当前だけど、なんとなく可愛い。

街の中心付近にある、サン・ロレンツォ広場に出る。
広場の一角には、服やお土産物や様々な種類の出店が並んでいて、
観光客と思われる人々で賑わっている。

とある出店の屋根の方に吊るしてあったライダースの革ジャケットを、
本当に一瞬目をやっただけで店員が出てきて、
「試着してよ」と下に降ろす。
で、まぁ、着るだけなら....と、袖を通すと、
今度は「鏡が見たいだろ?」と、何やら奥に連れて行こうとする。
(これはマズイ!!)
と、一瞬相当警戒したけど、「店はすぐそこだから」とかなり強引に誘う。
微妙に不安になりつつ、言われるままに付いて行く。
ちょっと面白そうな経験かな?という気持ちもあり...。

間口のあまり広くない店は、出店からほんの15〜20mのところにあり、
奥行きが結構ある細長い店内だった。
革製品(服)を専門に扱っている店らしい。
店内の中程に行くと、縦長の大きな鏡の前で見てみろと言う。
荷物(と言ってもデジカメと本2冊だけ)を置いておけと言う。
それもちょっと不安で躊躇ったが、「オレが見てるから」と、店主らしい人。
いや、それが心配なんだけど....(^^;

手を変え品を変え...という表現はこの為にあったのでは?と思うくらい、
本当にいろいろ出して来ては僕に着せ、
色はどれが好きだ?とか、デザインはどれだ?とか、
バイクは乗ってるのか?とか、バイクの色に合わせるよ、とか....。
何着来ただろうか?
それでも僕は「ちょっとハデかな...」「色は良いがデザインが...」なんて、
イタリア語の本を見ながらやんわりと断っていると、
今度はちょっとこっちに来い...と、地下室に連れて行こうとする。
あぁ、これはさすがにヤバいかな?
でも、まぁ、売らんとしようとしているのは解るが、
何かされそうな匂いは感じないので、そのまま階段を着いていく。

そこは所狭しと吊るされたジャケットが並んでいる。
一体何着あるんだ?
「さぁ、この中に、オマエの気に入ったデザインはあるか?」と。
いや、凄く良いのは無いんだけど.....。
そこでも2〜3着着せてくれたけど、
「やっぱりレーサーっぽいのはちょっとハデ...」とか、
「乗ってるバイクはホンダだから、SUZUKIと入ってるのは....」(笑)とか、
そんなことを話して、階段を上がる。

僕を捕まえ、出店から店舗まで連れてきた若い青年が、
(ちなみに二人とも、中東っぽい感じの顔立ち)
いつの間にか3人分のエスプレッソを用意してくれていた。
まぁ、頂くことにする。これ飲んだからって買えとは言わんだろう。

一瞬のコーヒータイムで少し落ち着いたのか、バイクの話が始まる。
こちらのふたりは何か古いカワサキに乗っているようだった。
新しいのが欲しいが、お金が無くて買えない....と。
一瞬、店主っぽい人の方が席を外したときに若い方が、
「オマエのバイクは幾らくらいなんだ?」と聞くので、
「僕のバイクは高いよ。」
で、当然のごとく「幾ら?」と聞き返される。
あれ?ユーロだと幾らだ?イタリア語でなんて言うんだ?
考えていると、計算機を出してくれる(笑)
すると、店主っぽい人が戻って来て、また、違うものを見せる。
(結局、若い彼には答えを伝えられなかった...(^^;)

普段バイクに乗る時はカジュアルか?と聞くので、
「まぁ、そうだね。」と答えると、
今度はシンプルなライダースっぽい路線で攻めて来る。
「オマエはこれがぴったりだ。これなら街着にもなるデザインだ」
まぁ、それは解るけど...(^^;
「オマエは今日ツイてる。これが今日は凄く安く買える!」
なんてことを言い始める。
「日本人は友達が沢山居て、大好きだ。お前も友達だ。」と、
今度は浪花節系の攻め方までされる...。

いや、日本人なら押せば買うと思っていて、
誰にでも「今日だけ安い」と言うんだろうけど、
たぶん相当安いんだと思う(結局値段を聞かなかったけど)。
きっと100ユーロは切るんじゃ無いかと...。
例えば最低5〜6倍以上の価格になるダイネーゼの革製品と比べると、
やはり雑な感じは拭えないのだけど、
一応、肩、肘、背中にはパッドも入っていたり、
メッシュの裏地も着いていたりする。革そのものは結構柔らかい。
例えばこれが70ユーロ(1万円弱)くらいなら....と一瞬思ってしまう。

いやいや、ここではやはり買えない。
最後は、荷物になるので日本まで持って帰れない...と言うと、
今度は革ジャケットを小さく丸め始めた(笑)
「ホラ?小さいだろ?」
というジェスチャーを見せる。
まぁ、凄い商売人根性だ....。
たぶん、結構な数の日本人は断りきれなくて買うのかなぁ〜と。

まぁ、商売とは言え、いろいろコミュケーション出来たので楽しかった。
やっぱり今日はいいよ...と、最後は普通に断り、
また、フィレンツェに来ることがあったら寄るよ...と、
去ろうとすると、
「普通の革ジャケットは?何かキミの為に手伝えないか?」と。

凄いです。脱帽です。
もう、ホント、ごめんなさい (^^;

「Grazie mille !」と、強引に握手をして店を出た。
6 Jun, 2005「サン・ロレンツォ広場の市場」End.

婦人警官。ヘルメットが騎兵っぽい。ちゃんと拳銃も所持。

ヴェッキオ宮殿。今は市庁舎に使っているらしい。

昼の「ポンテ・ヴェッキオ」。夕べとは反対側から。

ポンテ・ヴェッキオの北側の入り口付近。10:30am頃。ほとんどすべての店が開いている。

並ぶ店のショーウィンドウは、金、金、金。

共和国広場にあった金と銀のチェスばかり売っている出店。これが売れるのか微妙に不思議...。

同じ共和国広場で遊ぶ子供達。

信号待ちしている馬車を撮ろうとデジカメの起動を待っているうちに、青になり行ってしまった...。

有料駐車場(?)の入り口。なんだかお洒落。

サン・ロレンツォ広場の市場の風景。写真左側の一番奥のテント先にぶら下がっている黒いジャケットが解るだろうか?。ほんの一瞬「チラッ」と見ただけだったのに...。